2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カッパ淵

今日、仙台の両親と兄が遠野にやってきた。 兄は結婚式以来、二度目の遠野だけど、家に来るのは初めてだ。 やはり、自分の両親、兄弟が嫁ぎ先に会いにきてくれるのは嬉しいものだ。 お昼一緒にみんなで外で食べてそのあと家へ。 家に来る途中でちょっと寄り…

たまる・・・

なかなかブログ更新出来ず、やきもきする最近。 写真だけがたまる・・・。 月曜日、写真スタジオに行ってきた。 息子の百日記念と娘、3歳誕生日記念の撮影。 なかなか可愛く撮れたので満足♪ その後、お昼を兼ねてカラオケへ(笑)。 何故?赤ちゃん連れてカ…

やっぱり

こちらの夏の定番はジンギスカン♪ 昨日お昼にお友達の家でジンギスカンをした!やっぱり外でワイワイ食べると美味しい!ちょうど食べるころ、息子が寝てくれたのでゆっくり食べれた。美味しかった〜。 夜はお家でのびのびになっていた息子のお食い初め。 お…

震度5強

ビックリした〜!! 今日お昼食べて、お友達のうちに行って間もなく、大きい揺れ。 久しぶりに大きな地震。ドキッとした。 すぐ、テレビをつけて震度を確認。 ・・・まさかの遠野 震度5強。でも確かに大きかった。 もう、勘弁してほしい!早く地震が落ち着…

百日

息子、無事に百日をむかえました〜!パチパチパチ〜。 仙台帰ってたのでお食いぞめはあとまわし。来週かな。 今朝のお弁当ちゃん

三連休

パパが3連休になった(日・月・火)ので仙台に行って来た。そして昨日帰ってきた。 今回はお買い物&プクプクになった息子を実家の父母に見せにという目的で。 なのでゆっくりのんびり〜は出来なかったけど。 ・・・っていっても私は実家帰るといつもハード…

心強い

この前、震度3の地震があったとき、散歩中で娘と2人で外にいた。 結構揺れたし長かったので、3.11が頭をよぎり怖かった。 娘に「怖かったね〜」というと 娘は「ハナちゃん怖くないよ!地震きたらハナちゃんね、ママ守ってあげるからね」と言ってくれた…

けんか

昨日些細なことでパパさんのけんかしちゃった。 その時はカーっ!となって、もう出て行ってやる〜(>_<)!って思っても朝になると、冷静になっててなにしてんだろ〜ってアッサリ。でも、子どもができてから子育ての考えの違いが出てきてたまにぶつかるよ…

3ヶ月

おかげ様で息子、3ヶ月になりました。 プクプク育ってます! 最近首もすわり抱きやすくなりました! でも先日家の体重計で測ったら6.5キロでした〜!重くなったよ〜。 やはり男の子、足のける力も強いしおっぱい吸う力も強い! 娘の時はこんなに強くなか…

見ちゃった

昨日の朝、洗面所の窓を何気なく見てたら、畑のほうから何か茶色い物体がやってくる。いたち??かな〜と思ったけど、こっちに向かってやってきてわかった!! 野うさぎ!! 見ちゃった!!! 娘を呼んで窓から見せた。 そしたら、じいじが外へ見に行ったの…

おやつ

久しぶりにおやつ作り。 ドーナツざんす。まあまあイイ感じかな〜。 お弁当たち。2日分。ちなみに今日は寝坊して作れず、母が作ってくれた(^^;)。ごめんなさい〜お母さん&パパ。

七夕

今日は七夕。 昨日久しぶりに支援センターに行ったら七夕会だった。 思いがけずおやつもでたので娘は大喜び♪ 食べれない息子にもおやつを頂き、もちろんそれは娘のお腹行き→!! 娘はウハウハ(^▽^) 昼寝中な2人

昨日夕方からパパの会社の人がきて、家でジンギスカンをした。 一人は釜石の人で、家族は無事だったけど今回の震災津波で家を失った。 なので、励ましの意味を込めてパパがジンギスカンパーティーを企画した。その人のお母さんと姪っ子ちゃん5歳も参加。 娘…

今年初

プール♪ 大喜びの姉様でした。 今年用に買った水着・・・なんか小さい・・・いや、娘がデカイのだ。 お腹あたりがキツイ? 大きめの買ったつもりだったのに・・・(~_~;) なんだろう・・・グラビアっぽい(笑)

7月

早いな〜もう7月ですよ。毎日があっという間にすぎていく。 そしてあっと言う間に夏も終わるのだろうな〜。 夏、どこかにおでかけ(小旅行)したいけど、お金もないし、おチビちゃんいるから無理だな〜。来年行けるといいな〜。 ファイティングポーズ? 小…