2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

綺麗です

昨日のお花見会場でおいらん道中をやっていた。綺麗な着物を着て選ばれた三人がサクラ並木を歩く。 写真にのせた方は、なんと!なんと!二十歳の男の子!!??(OωO; ) 二十歳の記念に応募したとか…アナウンスで言ってた! 超綺麗!!なんだろう、女性より色っ…

葉桜

昨日北上の展勝地にじぃじばぁばも一緒に行ってきた!昨日はばばの誕生日!ばばの希望で展勝地へお花見! しかし、しかし残念〜(;´Д`)ほぼ散ってしまい葉桜になってたよ〜Σ(゜□゜;) お天気は晴れて良かったけど風が冷たくて寒かった〜!!でも、シートしい…

新キャラ?

ディズニーの新キャラ「トッキー」と名付けようかしら(笑)。 出産祝いでお友達から頂いたミッキーのお洋服、やっと着れるようになったよ!可愛い!(≧∀≦)家族から好評です そのチビくん、最近お座りもだいぶ安定したし、瞬間的に四つんばいが出来るようになっ…

お花見写真3

お花見最高!!サクラ大好き春大好き

お花見写真2

お花見

やっとやっと待ちに待ったお花見 昨日張り切ってお弁当作って行きました〜 盛岡の高松の池という桜の名所に向かったのだけど、かなりの大渋滞で、駐車場に入るのにも長蛇の列。これはムリそうだと判断し、急きょ場所変更で紫波の城山公園へ。初めて行くとこ…

新しい顔ぶれ

昨日は幼稚園の未就学児のクラブが今年度初であったので行ってきた〜!! 新しい顔ぶれになりなんか新鮮 そんな中で春兄さん、自分でちゃんと自己紹介が出来ました〜!!他はほとんどママさんがいうところ、春さんは自ら言えたのでみんなにすごーいとほめられ…

想像の世界

昨日外にでて遊んでた春兄さんとの会話。想像してみて下さい。 兄:お庭を指差し、「ママ〜!あそこに大きいシカがいるよ!(探検隊らしい)」 母:「はると隊長、どれくらい大きいのデスか??」 兄:「うんとねー、40m!」 母:「大きいシカだね〜!」 兄:…

暖かい

ここ最近暖かくて気持ちいい!まだ朝晩は冷え込みが激しいけど。 早く桜みたいな〜ウキウキする!楽しみだ 子供たちも外に出たくてうずうず(笑)。暖かい日はなるべく日光浴。 しかしチビさん、ベビーカーに乗せても途中で抱っこしろと泣いて猛烈アピール。な…

お花

土曜日、幼稚園の入園式でした。年長組さんは在園児代表で出席しました。午前中だけね。以前うちのお姉ちゃんが入園した時、仲良くしてもらってた先輩ママさん(当時息子くんが年長さん)から花束をもらったのだけどスゴく嬉しかった〜! だから、仲良しの子が…

お祝いしたよ

家族みんなが揃った土曜日、長男の3歳誕生日お祝いをしたよ!スシローのお寿司に、ケーキ屋さんのバースデーケーキ、ばばが作ったオードブル隣の北上市までお寿司とケーキはパパとお姉ちゃんがとりに行ってくれたよ。 3歳の誕生日プレゼントは今ハマってい…

抜けそうです

今にも五本目の 歯が抜けそう幼稚園から帰宅して「ママ見て〜!ねずみ!」と抜けそうな歯で芸までする余裕の年長組のお姉さん(笑)。 にしても、早過ぎるもう少しゆっくり成長して欲しいです母としては…

3歳になりました!

昨日4月9日、長男くん、3歳になりやした〜 なんだかあっという間だったなぁ〜これからも元気いっぱい楽しく過ごそうね〜 ちなみに昨日はパパもお仕事で遅いので、みんな揃う土曜日に改めてお祝いします!プレゼントもその時に。 昨日は主役の好きなものを…

新学期

春休みも終わり今日から幼稚園の新学期スタートのお姉さん。幼稚園最後の一年、思いっきり楽しんで欲しいなぁ〜〓 今日はお弁当の日でした〜。余ったおかずでお兄さんの分のお弁当も作ったら、めっちゃ喜んでくれて、嬉しかった母です。

ひょっとこ。

おちゃらけマンの春兄さん。どこかのお店に行った時に「ひょっとこ」が飾られてたらしくそれをまねして笑わせてくれた その春兄さん、もうすぐ3歳です!

公園

この前の土曜日、パパさん仕事のためヒマだったから公園へ行って遊んで、その足で支援センターにも行き、またしても外遊び。公園内で工事中の ところがあり水がでないので手が洗えず…。なので、ちょっと遊んで泥に手をついてしまった兄さん。ウエットティッ…

少しずつ

離乳食も食べれるようになってきたかな。ゆっくりゆっくりやっていくつもり お姉さんに食べさせてもらったよん助かります

今週

すっかり雪溶け。最近は暖かい日も多くなり嬉しいです 桜はまだ咲く気配はないけど、もう少しかな〜?楽しみだな〜

先週は

まだ雪がのこってたー

お座り

末っ子くん、だいぶお座りも安定してきた今日この頃。 でもちょっと気をつけてないとひっくりかえったり、前にダイブしたり。 あぶないあぶない(笑)。 そして最近、私がどこかへいこうとすると大泣き。 抱っこするのにおいでと手をだすと、おチビくんも短…