2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

土曜日久しぶりに雪ががっつり降って積もったよ。 パパ休みだったので、娘と雪かき&雪遊び(^-^)b 大きな雪だるま?雪ブタ?(笑)を作ってました(^3^)/

離乳食

いつも適当だし、毎回同じ様になってしまう離乳食。手抜きのため、売ってるベビーフードを常備しちょります( ̄▽ ̄)b。 写真は頑張った時の離乳食(笑)。 上の子の時はもっと頑張ってたのですが…(^3^)/ ま、これも二人目の宿命なのさ。

たまってた

アップしそびれた弁当たちよ〜( ̄0 ̄)/

乳腺炎

昨日乳腺炎になってしまいましたワタクシ…(´Д`)午前中、支援センターに行って子供たちを遊ばせてる時に右乳に違和感。はりというかチクチクと痛む。なんだ?と思ってて家に帰り早めに息子にお昼食べさせておっぱいあげて寝かせた。あげた後も痛みは消えず……

フォー!!

ベトナム土産のフォーを頂きました。 初めて食べたけど… 美味しかった!!(*^-')b 稲庭うどんみたいな感じ!もっと香辛料とかきいてて美味しくないかと思ったけど、アッサリしててうまし!です(^-^)

最終日

3日目は給食ありで10時から12時半まで。 この日は親も一緒に給食を食べるとのことで私もウキウキ(笑)。まず、この日も娘を送っていき教室へ。 今回はすんなり「バイバイ」が出来た(^-^)vそして家に帰り息子を寝かしつけ、またすぐ幼稚園へ。11時半から給食…

体験入園?

二日目。 幼稚園向かう車からグズグズ。 「ママ、今日も帰っちゃうの?お迎えにくるの?」「幼稚園がんばれないかも…」と。 …。と話してるうちに幼稚園到着。またも教室まで一緒に行くと昨日はお母さんと一緒だった子2人も二日目は一人で参戦。 そして娘大好…

体験入園

娘、三日間の体験入園をなんとかのりきりましたぁ!初日、幼稚園に向かう車の中では、なんだかドキドキするぅ〜と笑顔を見せてた娘。教室まで一緒に行って「あと向かえにくるからね、先生のいうこと良く聞いてね!」と言ってそそくさと母、撤収(笑)。そこで…

鬼太郎?

髪がたってます!近くに妖怪がいるのか?妖気を感じて髪がたってる!鬼太郎ばりに(笑)。かわいいよん!昨日おもしろい事があった。 娘が急に鼻歌を歌ってた。聞いて吹き出した(^3^)/。だって、笑点のオープニングの曲なんだもん!! 私がウケて笑ったら、娘、…

魚も!?

今日はバレンタインデー(^-^)b 世間はピンク色〜?今年は全く関係ないや的に無関心な私。育児で手一杯。チョコ買っても、作っても、あげても、食べてもいない(笑)。でもお家で発見!珍ハート! ばばがスーパーで買ってきた鮭の切り身。 5切れの他にハート切…

やはり泣く

先週金曜日、娘の日本脳炎の予防接種に行ってきた。 同じ三歳児が沢山!知ってる顔ぶれがありちょっと安心。 でも、会場に到着したのが受付スタート時間(受付時間は30分間くらい)を8分くらい過ぎてたかな?早い分だと思ったら、68番だった!ビックリ!確かに…

お弁当

最近朝早くに起きれない…。どうしたものか…。 いつもギリギリ。そして毎日家にひきこもり…。なので娘、テレビ漬け。いけないと思いつつも、どうしようもない。 やっと風邪も落ち着いたのに、インフルエンザ流行ってるところに行ってもらっても嫌だし。 私一…

美男美女

昨日、雛人形を出した。この季節が早くもきた!!嬉しい。 いや〜、お内裏様もお雛様も私の好きな顔立ちをしちょります。 美男美女でございます〜!

シチュー

今日はパパがシチューを作ってくれました。 美味しかったです。 なんだか最近、ママ、楽しすぎてる気がします( ̄ー ̄)てへっ。 息子くん、シロップのお薬が大好きなようでスポイトであげてなくなると、泣いてもっとと要求する。 嫌がるよりはいいね〜(笑)

そり散歩

今日はパパお休みだったので娘と外で雪遊び。 ママは、風邪が良くなってきたのにまたぶり返すんじゃないかとヒヤヒヤ( ̄〜 ̄;)…といいつつ、自分はこたつでぬくぬく(笑)。もう毎日家のなかにひきこもりなので、娘もかなりストレスたまってるから外出れて…

節分

今日は節分。 ばばと娘が頑張ってくれて、ごちそうを作ってくれました(*^ー^)ノ♪ママ楽チンでした〜。娘、楽しそうに恵方巻き作ってたけど、中身はぐちゃぐちゃでした(笑)。でも、美味しかったよ!豆まき、今年の鬼はじぃじでした〜。確か去年は、ばばだった…

鬼ぎり

今日は節分ですね〜。 そして金曜日だからパパお弁当じゃなくおにぎりの日。 ということでおにぎり→オニぎり→鬼ぎり!!ラップしちゃったから見にくいね。失礼しました。 急いで作ったから微妙です( ̄ー ̄)。

先生大丈夫?

昨日息子がせきもするし鼻水、目やにもおさまらないので病院へ行った。 姉も薬がきれたし、まだせきもでるから2人ともね。 朝、早くにばばが2人の診察券を持っていって受付をすませて番号をとってきてくれた。 そして、そろそろかな〜って、2人を連れて、…

ベビーベッド

卒業か? 産まれてから夜寝るときはベビーベッドで寝てた息子。 でも仙台の実家から帰ってきてからベビーベッドが嫌になった?のかなかなか寝てくれず、寝ても何度もぐずって起きて授乳してを繰り返し、一昨日はそれでも寝ず・・・大泣き。 仕方なくパパ、娘…