14日

14日から義弟家族が帰省。
今月4歳になる甥っ子と9カ月の姪っ子とうちのチビ姉弟の子供4人。ま〜賑やか賑やか(笑)。


そうそう14日の出来事。
義弟家族が来る前に隣町の北上の子供写真館で息子の2歳の誕生日記念の写真を予約してたので行ってきた。4月生まれなのにのびのびになり4カ月も遅れてもうた(笑)。
そしてお店で受付を済ませ洋服を選び、呼ばれるのを待っていた時、まさかのハプニング!!

息子くんはしゃぎすぎて走りまわり、低めのソファの上からジャンプして遊んでたら(この時点で怒ってやめさせておけばよかったのに)、着地した瞬間に下唇の内側を上の歯で思い切り噛んでしまいパックリわれて傷口からドバドバ流血。
もちろん息子大泣き。あまりに痛すぎて?泣きやまない。
キョエーっ!!
スタッフさんがタオルや冷やすのに保冷剤をタオルに巻いたのをもってきてくれた。で、傷口をみるとちょっと深そうなので、撮影はあきらめて病院へ行くことになった。

でもお盆期間中だし、出先だし、保険証などももってきてなかったし、母アタフタ。
で、とりあえずかかりつけの遠野の県立病院へ電話して事情を説明すると小児科の看護師さんが北上にいるならそちらの病院へ行った方が早いしだんだんはれてくるだろうから、県立の病院を教えてもらった。
で、そちらに早速電話したら来てくださいとの事で初めてのところだったけどナビでさがして行ってきた。
救急外来でみてもらったら、若い女性に先生だった。
ちょっと場所的(下唇の内側)に縫えないので自然に治るのを待つしかないね〜と。
お薬は抗生物質出すので飲んでくださいと。
で、一週間様子みて傷口がふさがらないであいている状態なら形成外科にいってもらい縫ってもらいましょう!
といわれてビビった〜!!

飲食もできるか不安だったけど、病院後は本人も落ち着いたのか水も飲めるしアイスもぱくぱくたべたし。夕飯もジンギスカンだったけど傷にしみそうなものはさけておにぎりとかをちょこちょこ食べさせたらたべたし、ホッと一安心。
お薬も嫌らずのんでくれたしよかった。

まさかまさかの出先での流血事件。
はぁ。ビックリだし焦ったし・・・。
でも、まず落ち着いたので良かった。傷口もふさがり白くなってるし。
お盆そうそう思わぬハプニングでした。

写真撮影はまたのびそうだ〜(ToT)/~~~