合格

昨日、幼稚園の面接に行ってきた。息子はパパ&ばあばに預けて娘と私で。
ちょっぴりドキドキした〜(^^;)。
すぐ教室に通されて小さい可愛いイスに座った。
まず娘に先生が「お名前を聞かせてください」「何歳ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「嫌いな食べ物は何ですか?」と質問。
全部にハキハキ大きな声で話してくれる娘。【おぉ〜!やるじゃん!】と心でうんうんうなずいた母です(笑)。
そのあと音の出る本で質問。
先生が動物の写真を指差して「これは何ていう動物かわかりますか?」と
言えたら、写真と同じ絵のボタンを押してください(絵のボタンを押すと泣き声が出る)との問題。
犬・ネコ・アヒル・ブタ・ゴリラ・ライオン・ウマ・イルカだったと思う。これも一問以外完璧。一つだけ間違っちゃった。
ライオンをおもいっきり自信満々に「トラ!!」と言ってしまった(笑)。先生も「うん!似てるけどちょっと違うね〜、ライオンだね(^^)」と。それを聞いてちょっぴり恥ずかしそうな娘。うふ。可愛い。
間違ったけど、先生は
「全問正解100点です!お話がとっても上手なので、合格です!おめでとうございます!」と即、合格発表(笑)。
思わず噴出してしまった私。良かったね〜と娘にいうとニコニコ嬉しそう。
というわけで、来春、幼稚園に入園です。
面接のあと体操着や制服や帽子のサイズ合わせをして帰ってきました。
入園許可書をちゃんと頂いて家のみんなに見せて「合格したよ〜」と言いまわってました。合格って意味わかってないと思うけどね(^_^)
でも良かった〜。安心安心。